2020-01-01から1年間の記事一覧

鬼滅と広告

鬼滅の刃を決して批判する気はないが、猫も杓子もというのはどうかとは思う。 今までのブームと呼ばれるものは本当に民意なのだろうか? ファンになるのはわかるが、問題はそのフックである。 過去のブームをさかのぼると、モノの良しあしは別として仕組まれ…

社員にやる気を持たせるな!

社員にやる気が感じられない、モチベーションを感じないという経営者や幹部が多い。 もちろん社内は活気があったほうがいいが、それを強要するのは筋違いで、その分還元しているのか?と問いたい。 高校野球たとえて考えてみて欲しい。 社長(=監督)は、勝…

張り切り社員がウザい

職場のメンタルなどよく取り上げられ、モチベーションやら研修などが多く実施されている。 それ自体に否定はないが、鵜呑み共用型の上司ほどウザいものはない。 それが若いならなおさら「いいことなんだからやって」的な押し付けになる。 そういうことをする…

女性脳と男性脳

私は取引先や上司など女性が苦手である。 決して女性嫌いではなく、むしろ女性好きなくらいである。昨今そのような言い方をすると、女性差別だ!ダイバーシティ化していない!などとすぐ言われてしまいそうである。 ともあれ、女性を軽視している訳でなく、…

ジョブ型雇用についてモノ申す

ジョブ型雇用がよく話題にあがる。 働き方改革とコロナによるリモートワークの影響もあり、働く形態が見直されている。 一般的な日本の労働スタイルはメンバーシップ型であり、部があり、課がありとったメンバーでミッションを担当し業務を行っていく。 故に…

精神疾患について

まず先に書き記したいのは、Drという文字がついているが、私は医療従事者ではない。 何かしらの問題提起や、心の支えなどを提供できないだろうかという想いで治療(励まし)でつけています。 昔は3疾病といえば、がん・心筋梗塞・脳卒中だったが、糖尿病…

コミュニケーションとマウント

一般的な社歴を経て、1つの社内でコミュニケーションをとりながら出世する人もいるだろう。私はというと色々転職しながら、1年生を時に繰り返しながら働いている。 転職が当たり前になり、就寝雇用もなくなり、働き方改革だと世の中言われているが 新環境…